
2012.12.20 Thursday
もうすぐクリスマス
早いもので今年も後わずか、皆さんいかがお過ごしですか?選挙で政権交代もあり、また政治も大きく変わってゆくのでしょうか。これからの日本はどうなってしまうのか・・・不安を抱きつつ報道、新聞を読んでいます。
さてもうすぐクリスマスですね、イルミネーションがきれいです
今月は食欲の秋を通り越しさらに美味しい誘惑の食べ物が盛り沢山ですね。お心遣いや差し入れでチョコレート、あんみつ、ロールケーキ、頼んでいたもつ鍋セットなどなど美味しすぎるものを沢山頂きました^^なんと幸せな時間
あと2キロ痩せたいんですが(笑)
夏からフランス語を習っています。ドイツ語やイタリア語とはまた違って面白いです、やや難しいですが。フランス人の先生はとても教え方が上手くまじめな人で、これなら続けられるかな。声楽家にとって語学は必須だと思います、いくら声楽家で声が良くてもやはり限界があるんだろうなと特に感じるこのごろです。
来年1月27日メンデルスゾーン「讃歌」へ向けて準備を着々と進めています。メンデルスゾーンがこんな素敵な曲を残していたなんてと思うくらい良い作品ですので大変楽しみです、是非ご来場ください。
オーケストラのエウテルペ楽奏団さんとはもう10年以上のお付き合いをさせていただいています、とても素敵なオケですのでご期待ください。
東邦音楽大学エクステンションセンター「楽しく学ぶ声楽入門」も1月16日より開講いたします。
是非ご参加ください。詳細近日中アップします^^
来週はクリスマスですね、大好きなパン「ジュエルロブション」のシュトーレン(粉砂糖でまぶしたフルーツケーキ)を頂き、ウィーンのクリスマスを思い出しました、あちらではシュトーレンが町中のお菓子屋さんに並ぶんですよ。うちの
さんもモグモグ美味しそうに食べてました。
さてもうすぐクリスマスですね、イルミネーションがきれいです


夏からフランス語を習っています。ドイツ語やイタリア語とはまた違って面白いです、やや難しいですが。フランス人の先生はとても教え方が上手くまじめな人で、これなら続けられるかな。声楽家にとって語学は必須だと思います、いくら声楽家で声が良くてもやはり限界があるんだろうなと特に感じるこのごろです。
来年1月27日メンデルスゾーン「讃歌」へ向けて準備を着々と進めています。メンデルスゾーンがこんな素敵な曲を残していたなんてと思うくらい良い作品ですので大変楽しみです、是非ご来場ください。
オーケストラのエウテルペ楽奏団さんとはもう10年以上のお付き合いをさせていただいています、とても素敵なオケですのでご期待ください。
東邦音楽大学エクステンションセンター「楽しく学ぶ声楽入門」も1月16日より開講いたします。
是非ご参加ください。詳細近日中アップします^^
来週はクリスマスですね、大好きなパン「ジュエルロブション」のシュトーレン(粉砂糖でまぶしたフルーツケーキ)を頂き、ウィーンのクリスマスを思い出しました、あちらではシュトーレンが町中のお菓子屋さんに並ぶんですよ。うちの

